ディズニークルーズ・ファンタジー号3泊4日|Costco Travelでの予約方法とDCLアプリの使い方

ディズニークルーズのお得な予約方法 アメリカ旅行

初めてのディズニークルーズ、どう予約したらいいの?どのサイトがお得

そんな疑問を持つ方も多いですよね。

私たちは実際に「ディズニークルーズ・ファンタジー号3泊4日」をCostco Travel経由で予約しました。

この記事では、Costco Travelでの予約手順お得な特典をご紹介します。

また、DCLアプリの登録・活用方法もわかりやすく紹介します。

初めてでも安心して準備が進められる内容です!

予約方法

パソコンに手を置く

私たちは、Costco Travelから予約をしました。

なぜかというと、ディズニークルーズ公式サイトから予約するよりお得だから!

ディズニークルーズ公式サイトと、Costco Travelとの値段を比較してみましたが、ほとんど同じでした。

それなのに、Costco会員ならCostco Travel経由で予約すると、Costcoで使えるギフトカードがもらえます。

ギフトカードがもらえる分、お得に!

値段などにもよって変わるかと思いますが、私たちの場合、500ドル以上の額のギフトカードがもらえました!

ギフトカードは旅行後10日ほど経ってから、メールと共に届きますよ。

ちなみに、この情報はアメリカ在住の方のみ使える方法なので、ご了承ください。

アメリカのCostco会員の方なら、ぜひ検討してみてください♪

今から、Costco Tavelでの予約方法について説明しますね。

まずCostco Travelのホーム画面で『Cruises』を選択。

Costco Travelホーム画面

『Cruise Line』で『Disney Criuse』を選択してください。

Costco Travelのクルーズ選択画面

他にも『Royal Caribbean』や『Carnival Cruise Line』などいろいろなクルーズも選択肢にあります。

出発地・出発月・宿泊数などの条件を選択し「Search」をクリックしましょう。

すると、以下の画面になり、条件に合ったクルーズが出てきます。

Costco TravelでDisney Cruse選択画面

『Cruise Details』というボタンを押すと、クルーズのその日ごとのスケジュールなどを見ることができますよ。

この例ではDisney Dream号ですが、他の船の詳細も同じように確認できます。

『Continue』ボタンを押すと以下の画面になり、人数の選択になります。

次に人数を入力します。

この画面でどの州に住んでいるかも選択します。

Diney Cruse予約時の人数選択画面

次に部屋の選択になります。

Costco Travelのroom選択画面

そのあと、どの階のどの部屋にするかを選択できます。

Disney Cruseの部屋番号選択

この画面には、もらえるCostcoギフトカードの金額も表示されています。

コストコトラベルのショップカード説明画像

この画像では、返金不可という条件がついています。

キャンセル不可や、支払条件によってギフトカード(Costco Shop Card)の額が変わることもあります。

支払い前に最終確認画面で再度確かめてくださいね!

次のページでは、乗船するメンバーの名前や生年月日などの情報を入力していきます。

最後に支払情報を入力して、予約ができます。

DCLアプリについて

スマホとペンと葉

ディズニークルーズには専用のアプリがあります。

そのDCLアプリの登録方法や使い方について説明しますね。

Disney Cruise Line(DCL)アプリの登録方法

まずDisney Cruise Line(DCL)アプリをダウンロードしてください。

アプリを起動したら、ディズニーアカウントでログインします。

アカウント未作成の場合は先に作成してくださいね。​

ディズニークルーズの予約番号を入力し、予約情報をアプリに紐づけます。

すると、ホーム画面で、クルーズ当日までのカウントダウンが出るようになります!

アプリでできること

アプリでできることは以下です。

  • クルーズの予約管理、支払い、オンラインチェックイン​

  • 船内アクティビティやショースケジュール確認

  • お気に入り登録機能

  • 船内地図、施設の営業時間表示

  • ゲスト同士のチャット機能

  • 予約済みアクティビティの確認や追加

  • 天気予報、寄港地情報、下船案内

  • 食事のメニュー・レストランローテーション確認

  • 船内購入明細確認、インターネットパッケージ申込み

  • 次回クルーズのプレイスホルダー予約

家族分のアカウント管理のポイント

基本的に代表者のアカウントで家族全員分を一括管理できます。

マイファミリー&フレンズリストなどで同行者登録をします。​

別で管理したい場合は、それぞれがディズニーアカウントを作り、メールでリンクして情報を共有可能。

未成年の子どもなどは代表アカウント主が「管理する」の設定で追加できます。

まとめ

初めてのディズニークルーズでも、Costco Travelを使えばお得かつ簡単に予約できます。

公式サイトと同じ料金でも、Costcoのギフトカード特典があるのは嬉しいポイント。

さらに、DCLアプリを使えば出発前からクルーズの情報管理もラクラクです。

この記事を参考に、予約からアプリ設定までスムーズに進めて、夢の船旅を安心して迎えましょう。

コメント