アメリカ生活、アリが家に大量に発生して困った経験はありませんか?
アリが家に出たら、侵入経路を見つけ、毒エサを置き、穴をふさぐことでアリは入ってこれなくなります。
私は、これまで家に何度か大量のアリの発生がありましたが、なんとか収束させてきました。
アリですらも苦手な虫大嫌いな私が、アリを家でできるだけ見ない方法について詳しくお伝えします!
参考にしてくださると幸いです♪
アメリカの自宅でアリが出たらする対策

アメリカの自宅でアリが出たらする対策は以下です。
- アリが出入りする穴を探す
- 外の出入り口に毒エサを置く
- アリの通り道の匂いを消す
- 穴をふさぐ
一つずつ見ていきましょう!
アリが出入りする穴を探す
アリが3匹以上同じ場所で見かけたら、おそらく活発にアリが家に入ってきているのではないかと思います。
どうにかしたい気持ちを抑えて、そのアリがどこから出入りしているか観察してみてください!

穴を見つけないとアリは完全に抑えられない!
うちの場合はですが、外の家の地盤のコンクリートの亀裂から、室内に入ってきていることが何度かありました。
アメリカの家は隙間だらけと言いますが、本当にそうで、床と壁の間に隙間があることを発見!
そこから外に繋がっていてアリが入ってきていたこともありました。
私の家の場合は、外を見て、家に向かってアリの行列ができていたら、ここかな?と探します。
できれば外と室内、両方のアリの出入口を見つけられればベスト!
でも、わからなければ怪しいところに目星をつけて、次のステップへ!
外の出入り口に毒エサを置く
私は、外の穴のアリの行列近くに毒エサを置きます。
子供が小さい、家の中にアリをとにかく入れたくないので、室内に置いたことはないです。
置くのはこれ!

アメリカではおそらく有名なTERROと言う、アリの毒エサです。
品揃えの少ない私の近所のWalmartでも売っているので、どこでも売っていると思います。
こういうものが入っています。

この上の部分を切って、外のアリの通り道に置いてください。
アリが寄ってくる匂いを放つらしく、上手くアリの通り道に置くと1時間もするとこれに行列を作ります。
このTERROで、家に入ってきているアリをおびき寄せ、家に入らないようにします。
また、これを置いたら3日くらい様子を見てください。
アリがまだ行列を作っているのに液体がなくなりそうなら、追加で同じ場所においてください。

アリを巣ごと退治しましょう!
アリの通り道の匂いを消す
TERROを置くだけでは、すでに家に入ってくるルートに、アリの出す匂いが残っていています。
そのままにしておくと、元の匂いを辿って、TERROではなく家に入ってきてしまいます。
家に向かうルートと、家の中の穴付近にアルコール消毒をして、匂いを消しておきます。
それでも来るアリはいるので、次が一番大事!
穴をふさぐ
侵入ルートの穴をふさぐ。

これに限ります!
TERROを置いても、アルコール消毒で匂いを消しても、結局はアリは侵入できる穴があれば入ってきます。
そこで、隙間を埋めます!
室内はこれを使いました。
![]()
室内用の隙間埋めのシリコンです。
water proofを購入した方がいろいろな場所に使えて便利かと思います。
Walmartに売っていました。
これを使うとこうなります。


わかりにくかったらすみません。
この角の部分からアリが侵入してきていたので、そこをシリコンで埋めました。
すると、アリは入ってこなくなりました。
また、外の穴に対してはこれを使いました。

外用の隙間埋めのフォームです。
使うとこういう感じになります。

これの膨らんだ部分を切って、こうなります。

これで隙間は埋められるかなと思います。
ただ、窓の隙間からアリが入ってきている場合は、この対策はできないことが多いです。
その場合は、TERROとアルコールで匂いを消す対策をとり合えず徹底します。
あとは、窓掃除。

窓掃除、全然していなかったのでそのせいかも?
窓から入ってきていた時は、この2つの対策と掃除でなんとか入ってこなくなりました。
実は、穴がわからず、大量とは言わないまでも、時々何匹かずつアリを見かける場所がうちにはあります。
なんとなくここら辺から入ってきているのかなと目星をつけて、外にTERROを設置して、穴を埋めました。
それでも、全くいなくなることはなく、今でも時々同じ場所でアリを見かけることがあります。
ただ、大量に入ってきているわけではないので、そこは様子を見ています。
アリが出ないようにする予防対策

もう一つ、アリが出ていなくてもやった方が良いと予防対策があります。
それは、虫よけを定期的に家の周りに撒くことです。
私が使っているのはこれです。

家の周りに3か月毎に撒くことで、虫が近寄りにくくしてくれるスプレーです。
これを撒いてから、アリの発生する頻度が下がった気がしています。
アメリカのアリ対策まとめ

アメリカの自宅でアリが出たときの対策は以下でしたね!
- アリが出入りする穴を探す
- 外の出入り口に毒エサを置く
- アリの通り道の匂いを消す
- 穴をふさぐ
穴を見つけてそこをふさぐと、アリは本当に入ってこなくなります。
ただ、隙間だらけのアメリカの家で完璧にすべての隙間を防ぐことは難しいです。
でも、大量に発生することを予防することは、ご紹介した対策でできるのではないかと思っています。
アリに困っている方に参考になれば嬉しいです♪


コメント